イベント

Let’sサイエンス

#体験 #募集/受付 #その他 #砂町エリア

東京都環境科学研究所は、都の環境施策の推進に係る調査研究・技術支援等を行う施設です。
施設公開では、研究内容のご紹介や夏休みの自由研究にも役立つ科学実験等を行います。
大人から子どもまで楽しめますので、ぜひお気軽にご来場ください!

Let’sサイエンス

日 時

7月26日(土) 10:00~16:00

場 所

東京都環境科学研究所(江東区新砂1-7-5)

対 象

どなたでもご参加いただけます

費 用

入場無料

おもなイベント

■夏休み自由研究相談窓口
写真館(キミも科学者になろう!)
冷却パックを作ろう!~科学の力でひんやり体験~
研究所ツアー
身近な金属の成分を分析をしてみよう
「水の世界」を覗いてみよう
生き物のDNAを抽出してみよう
身近な水を調べてみようー水質分析体験
空気の性質を調べてみよう!
発電・省エネ・再エネを体感しよう
水素エネルギーを体験しよう(水素製造体験)
サーモカメラによる温度測定
知って、学んで。参加しよう「里山へGO!」
知って学んで。はじめてみようゼロエミな暮らし
※一部イベントは整理券を当日配布
※内容は一部変更になる場合もあります

詳しくは下記のウエブサイトをご覧ください

開催期間 2025年7月26日(土)
開催時間 10:00~16:00
開催場所 東京都環境科学研究所(江東区新砂1-7-5)
アクセス 東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口から徒歩約10分
主催者 公益財団法人東京都環境公社 東京都環境科学研究所
料金 入場無料
お問い合わせ先 東京都環境科学研究所
電話:03-3699-1333
関連URL https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken/(東京都環境科学研究所公式ウェブサイト)
関連URL2 https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken/meeting/open-facility(Let’sサイエンス公式ウェブサイト)
地図